[Essay] UIを考える時に必要なコト

最近荷物の受け取りが増えてきたので、小さなホワイトボードを買ってきた。ここに手書きで、現在到着待ちの荷物の概要を書いておき、到着予定に注意しようというワケだ。

プログラマなら、なんか画面の中で処理してアラートを出すモンを記述して使うベキではないか?という懸念が、当然のごとく湧いては来る。だけど、すぐに消える。なぜなら、それは実はBADUIだと思うから。

最近は荷物関係も良くできてて、各社がwebに情報を挙げていたり、検索して自分の荷物の位置がわかったりする。なので、荷物番号さえわかればかなりの確率で自分でソレを制御して管理できる。ならば、当然それを一覧にする仕掛けを作れば、簡単に管理できるじゃないか…となる。

けどね、ちょっと考えてみてほしい。そういうアプリを作る手間よりも遥かに簡単に、ホワイトボードを買って来るコトができるという厳然たる事実を。しかも、百均ならマーカーと一緒に買っても200円(税抜)。サイズによってはマーカーもセットで百円(税抜き)なワケだ。

しかも、そういったアプリを作ったところで、画面の中にしか表示は存在しない。さすがのヲイラも、そのためだけにiPadを1枚割り当てる気はない。

「切り替えればいいぢゃないか」と思うかもしれない。けど、こういうモンは「確認したい」と思った時にすぐに見える必要があるし、メモしたいと思った時にすぐにメモできる必要がある。「荷物サイトからのコピペ」でイイと思うかもしれない。その為に、毎回コピペする手間と、ペンで書く手間、どっちが手間なのかは微妙だ。

これがスケジュールなら、Mac側のカレンダーに書いてiPadに自動転送させておく。なぜなら、出先でそれをさらに変更する可能性があるからだ。だけど、荷物の到着予定にまでそんなコトは不要だ。

かくして、小さなホワイトボードが側方に吊り下げられ、目下の荷物の予定が書き込まれるコトになった。汚い字だが、まあなんとかなるやろ。

世の中のUIの中には、時々こういう「それ、画面の中でやる意味あるの?」なモンが出回っているコトがある。やってる本人は画面とキーボードでカッコをつけているつもりなのかもしれないが、おそらくそれは世間一般の「普通の人」の範囲ではない。そんな人が製品を担当しUIを組み立てたりしてると、おそらく世間離れしたロクでもないモンが出来上がってしまうのだろうな…。

Zak について

基本的にヲタクです。いや、別に萌えとかいうのではなく、ハマるとトコトン進めようとする癖があるので、自制が必要だという…。
カテゴリー: ソフトウエア, 日常, 書き物 パーマリンク