2002/Feb./17


●2002年2月17日 夏のツーリングに向けて

いや、今日までなにもしてなかったというワケではないのですが....(^_^;)。

とりあえず、昨年末から今日までにやった事を箇条書きにメモします。

  • キャブをPDタイプへ変更
  • マフラーをボンバーへ変更(暫定)
  • マフラーの取り付け位置を思いっきりローダウンに
  • フロントキャリアまわり変更
  • クラウザーK2のトップマウント装着

で、これらはみな今年の夏の北海道ツーリングに向けての対策でして、まだ他にもやらなければならない事が多数積もってます(^_^;)。

キャブをPD22へ変更

つい先日までPE24を使っていたのですが、どうもこのキャブは雨の日にアイドリングが上がったまま下りてこなくなるというクセがあるのではないかという気がします。中古のせいかもしれませんが、手持ちのPE20にしても同じだったので、やっぱりクセかなぁと。

アイドリングスクリューを回してみてわかりましたが、どうも湿気の多い空気中ではきちんとピストンが下りてこなくなるみたいですね。さすがに北海道ツーリングではドコで雨にあうかわからないので、キャブの交換となりました。

で、交換候補なんですが以前使っていたPC20は知人に譲ってしまったし、そもそもちょっと小さめではないかと思ったので、例によってヤフオクでPDタイプ(XR200用らしい)を落として取り付けました。

残念ながらスロージェットが固定式のためまだアイドリングの安定に若干不安がありますが、雨の日でも問題は発生しなくなりました。まだエアクリーナが普通のパワーフィルタなので、とっととボックスを作らねば.....。

マフラー関係

もともと、2.5万円もハタいて中古のヨシムラのT-4を使っていたのですが、何度もマフラーバンドを破壊してしまい、しかも一度は消音器部分が外れてゴ〜ロゴロ(T_T)。それに、あまりにカチ上がっているので荷物を積むのにも問題があります。

で、とりあえずボンバーに戻し、取り付け方を工夫してほとんど水平マフラー状態にしてあります。けどこれ、かなりウルサいので長距離乗るにはちょっとつらいですね。そのため、現在マグナ50のマフラーをベースに特注のマフラーを作ってもらおうとしてます。

キャリア関係

もともと強引にリアキャリアを取り付け、そこに安物のボックスを取り付けていたのですが、やはりツーリングの事を考えて容量の大きなクラウザーのトップケースを取り付けられるようマウントを取り付けました。で、しばらくそれで走っていたのですが、モノの見事にキャリア延長ステーが破断(T_T)。ただいま、鉄板で作り直してもらっているところです。

フロントは、本来のゴリラのキャリアの歪みと、将来のヘッドライトの大径化を考えて、普通のヘッドライトステーにモンキー用のオプションフロントキャリアという組み合わせに変更しました。

あとはリアサイドバッグ用のキャリアをどうするかです。予定では自転車用のを流用しようと企んでますが、うまくいきますかどうか.....。


Go Home GoBack

Copyright 2002 All Rights Reserved by Kazutaka 'Zak' Sawa .