2003/Apr./23


Prev

Next

●2003年4月23日 thttpdの謎

今日はthttpdの設定作業を行ってみた。

ひたすら設定ファイルを追い掛けてみて気付いたんやけど、どうもデフォルトの設定ファイルである「/usr/contrib/etc/thttpd.conf」は本当に「デフォルト」で、内部で使われているシェル変数等も全く生成されていないような感じがする。

なので、先日の「/usr/contrib/etc/openblocks.conf」に設定した値は無視し、改めて「/usr/contrib/etc/thttpd.conf」にてディレクトリ等の設定を行う事にする。その上で起動をしてみると、無事thttpdが起動した〜\(^_^)/。

早速htmlファイルを所定のディレクトリに置き、Webブラウザで見に行ってみると....あれ?エラーがでる。調べてみると、どうもドキュメントは644になっている必要があるみたいなのね。ところがワタシの使っているWeb用アップロードツールにはパーミッションの設定が見当たらず、640でアップしてしまうのよ(T_T)。

ディレクトリも同様に755(ディレクトリを見られたくない場合は711)にする必要があるそうで、これはtelnetからchmodするしかないかもなー。っつーか、findとchmodを組み合わせて処理してもた。

んが、問題はそれだけではあれへんで、なんと「.html」なファイルなのに「text/plain」で送信してしまうために、Webブラウザにはソースそのものが表示されてしまう(T_T)。あちこち調べてみたけど、送信文字コードをSJISにする方法は見つかっても、本来自動判定であるTypeに関する話は見つかりまへん(T_T)。

というところで本日も時間切れ。ううう、すっきりしない(T_T)。

Prev

Next


Go Home GoBack

Copyright 2003 All Rights Reserved by Kazutaka 'Zak' Sawa .