| 
       2001/Dec./22 
       ●コンセプト(またの名を皮算用という)
      VirtualPCを使えばMac上でWindowsやDOSのソフトを動かす事ができるのは周知の通りです。であれば、そこに秋月キットのツールをインストールすれば、きっと動くに違いありません。VirtualPCは、Mac側のシリアルポートをCOMポートとして使う事ができます。であれば、USB-シリアル変換ケーブルがあれば、それはそのままCOMポートとして使えるハズです。 
      #ホントか? 
      また、VirtualPCはMac側でハンドリングしていないUSBデバイスに関しては、VirtualPC側からUSBドライバを供給してWindowsのUSBデバイスとして動かす事もできます。ということは、USBベースのシリアルパラレル等のドックを接続し、Windows側にドライバをインストールすれば、それは認識されるハズです。 
      #ホントにホントか? 
      そういうわけですんで、とりあえずVirtualPC上での作業環境を作成する所から始めてみようと思ったのでした。 
       
      Go Home GoBack 
      Copyright 2001 All Rights Reserved
      by Kazutaka 'Zak' Sawa .
      |