これから初めて北海道を単車で回ろうと思っている方へ(ノウハウ/道内の移動に関して編)

【注意書き】この記事に直接やってきた人は、先にトップを読んでくださいまし。

小樽〜札幌や旭川などの大都市およびその周辺部ってのはハッキリ言って本州の大都市と大して違わん。特に小樽便の場合が該当するんやが、走りはじめは殆ど北海道っぽい雰囲気はないと思ってもらって良いと思う。

街道の道幅は広めやし若干ペースは速いけど、サイン会場(隠語)はあちこちにあるみたいやし覆面は来るしでな。脇道から歩行者、自転車、クルマが飛び出してきたりな。なので、それなりに警戒する必要がある。今話題の路面電車が走ってる地域もあるし。

地方でも警戒は必要やが、サイン会場は大抵は町や村の出入り辺りが多く、山間部はただ流れるだけのコトが多いかな。何事も例外はあるけれど。鹿も熊も出るし。

移動のペースは、特に周辺部になると異様に早い。コッチが制限速度いっぱいで流してると、いきなり軽トラのオバチャンにブチ抜かれたりする(^_^;)。どんな速度で走るのかはそれぞれやと思うが、周囲の流れには充分警戒する必要があろう。

先にも書いたけど、ガソリンスタンドは本当に注意してほしい。この先50キロ以上ガソリンスタンドがないなんて道もざらやし、村で唯一のガソリンスタンドが日曜定休日とか普通にあるし。経験上、残り100キロ以上走れる余裕を持って給油するのがオススメかな。

なお、早朝やとまだガソリンスタンドが開店してなかったりもするんで、翌朝のコトを考えてある程度ガソリンがある状態で宿泊したいトコロやな。

北海道でガソリンスタンドと言えば、ホクレンのキャンペーンがちょっとうれしい。小旗とかステッカーとか毎年違うデザインで販売してくれる。地域別で4種類あるので、全部欲しいならソコソコ走るコトになるかな。

携帯のナビを常用してる人に向けての注意やけど、主要国道であっても山の中では圏外だったりするので、ナビの地図が出てこなかったり、ルート変更ができなかったりする場合がある。そんな時のために、ツーリングマップルを積んでおくのがオススメ。宿探しとか観光案内にも良いしね、あれ。