これから初めて北海道を単車で回ろうと思っている方へ(ノウハウ/食事編)

【注意書き】この記事に直接やってきた人は、先にトップを読んでくださいまし。

もしくは、セイコーマートは神の章。セイコーマートに関してはコッチにも書いたので参考になれば…。

宿なら飯が出てくるトコもあるし、三食外食ってのもアリだろう。特にセイコーマート(以下セイコマ)の飯(その中でもホットシェフの丼もの)は安くて美味い。しかし、もしキャンプするなら多少自前で色々することもできる。とはいえ、派手な機材が必要になるのは単車やと特につらい。

ヲイラの場合、基本的にはフライパンと鍋一つぐらいでどうにかなるコトだけにしている。大昔はキャンプ場で芋剥いて肉ジャガとか作ってたけど、最近は一切しなくなった。だって自宅でも自炊してるし、なによりセイコマがあるんだもん(爆)。

朝飯はセイコマの爆安パスタをフライパンで炒め直して食べるとか、ホットシェフのおにぎりを焼いたりバラして焼飯にしたりする。カップ味噌汁もセイコマにあるので、もし冷えた日なら温まる。これらの食材は、基本的には前日のキャンプ入りの前に確保しておく。(キャンプ場選びのパラメータの一つに、近くにセイコマがあるかどうか?ってのもあると思ってる(笑))

晩飯は、鍋にするならセイコマのラーメンスープ(ヲイラは大抵味噌のを使う)を使い、セイコマのカット野菜とかウドンを投入する。焼肉したければセイコマにジンギスカン、生姜焼き、塩ホルモンなんかのパックがあるので、それを焼くのもアリや。焼肉の残りタレでカット野菜やモヤシを焼くのもエエな。

あとはセイコマのお惣菜に面白そうなモンがあれば、適当に買ってオカズにしている。先日はうまそうな玉子焼きがあってとても美味しかったのよ、ホント。どうやら関東のセイコマでは扱ってないみたいやけど…。

当然やがキャンプ場に連泊でもしない限り、昼飯は外食になる。移動途中のセイコマでカツ丼食べるとか、現地のゴージャスな回転寿司に入って注文しまくるとか、豚丼屋へ行くとかな。小腹空いたらセイコマの唐揚げを食べるとかもあるかな。暑い時はセイコマの冷たいカップ蕎麦とか冷たいカップラーメン(付属の冷たいスープをカップに入れて混ぜるだけで食べられる)にするコトもある。

あと、例外的に移動途中で晩飯の食材確保なんてのもある。激安のホタテ貝柱とか、激安の焼きホタテキット(醤油/バターつき)とか、激安の新巻鮭の切り身とか、激安のホッケ開きとか、立ち寄った先で偶然そういうの見つけると、途端に晩飯が楽しみになりますわな。ヲイラがフライパンを積んでる理由の一つがコレ。最近は地元産の豚肉使った冷凍ハンバーグのパックとか見つけたんで、立ち寄る度に買ってる。湯煎するだけで食えるし、焼いてもまた美味い。こういうのは地元系のスーパーとかへ行くと、時々エエモンに出会える。爆安のカニなんてのがあったりもするし。

そういう場合は白飯が欲しくなるので、セイコマのパックご飯を買って温めて食べてる。昔はフライパンで湯煎してたけど、最近は鍋に冷たいまま中身を取り出して入れ、水を少し入れて蓋して火にかけてる。水気が飛んだ音(少しパチパチする)がしたら、そのまま数分蒸らしておくと良い感じに食える。

なお、セイコーマートには「ペコマ」って名前のプリペイド式ポイントカードがある。取得には店舗へ行って申込用紙に記入すれば良い。その場でカードをくれる。そのままでもポイントカードとして機能するが、二万円まで現金チャージできるのでその後の支払いが楽。カードのバーコード見せて「ペコマで」って言えば済むからね。

ポイントは景品交換のスタイルになっているのと、事前に申し込んで店舗を指定して景品を送ってもらい店頭で交換する形なので、近くにセイコマがない場合は道内にいる間に交換してもらう感じになるかな。有効期限は2年はあったハズなので、毎年北海道へ行ってるなら前年のポイントを使うってコトもできたハズ。関東のセイコーマートも共通なので、関東住まいならそっちで交換してもらうコトも可能。

あと、実はスマホアプリもある。先にカードを確保してからになるが、その情報をアプリに入力するとアプリでも同様のコトができる(カードが無効になるワケではない)。アプリやとチャージ額がわかるし、ポイントの貯まり具合もわかる。けど、一番のメリットはクーポンやキャンペーンが出てくるってコトかな。それでなくても安いセイコマの品をさらに安く買えたりする。なので、事前にアプリだけでも入れておくのがオススメ。