トゥデイ」カテゴリーアーカイブ

我が愛車、todayに関して…

[today] シフトノブをどうにかしてみる(2025/10/17追記)

長らく使ってたRX7用のが割れてきてしまった…。

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, 乗り物 | [today] シフトノブをどうにかしてみる(2025/10/17追記) はコメントを受け付けていません

[today] メインキースイッチをどうにかしてみる(2025/10/14追記)

JA4用のは社外品が出てるけど、JA2とかJW3用のは無論とっくに絶版よな。

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, なんか作る, 乗り物, 電子回路 | [today] メインキースイッチをどうにかしてみる(2025/10/14追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] トゥデイにヒッチメンバー(2025/10/08追記)

302登録の次は、当然コレよね。トレーラを引くには連結器(ヒッチメンバー)が必要なワケで。それを作ってもらうコトに。

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, トレーラ, 乗り物 | タグ: , | [Camper] トゥデイにヒッチメンバー(2025/10/08追記) はコメントを受け付けていません

[today] T16なLED基板作りました

市販の安いの使ってたけど、散々壊れるんでブチ切れまして…

カテゴリー: LED, クルマ, トゥデイ, なんか作る, 乗り物 | [today] T16なLED基板作りました はコメントを受け付けていません

[today] S25dなLED基板作りました

なんか、つい調子に乗りまして…

カテゴリー: LED, クルマ, トゥデイ, なんか作る, 乗り物, 電子回路 | [today] S25dなLED基板作りました はコメントを受け付けていません

[today] 車検に必要な品番メモ(2025/05/25追記)

そろそろ備忘録が必要に…

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, 乗り物 | [today] 車検に必要な品番メモ(2025/05/25追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] とりあえずトゥデイに302登録してきた(2025/03/12改編)

トレーラを牽引するにあたって必要な最初のステップとして、まずは連結器の取り付けと登録から始めてみた。

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, トレーラ, 乗り物 | タグ: , | [Camper] とりあえずトゥデイに302登録してきた(2025/03/12改編) はコメントを受け付けていません

しばらく、お出かけしてきます

はい、ご存知の方はご存知の、毎年恒例「北帰行」のシーズンがやってまいりました(^_^;)。試される大地、北海道へのツーリング…今年はクルマのターンなので、トゥデイにカメラ一式積んで行きます。

カテゴリー: トゥデイ, 北海道 | しばらく、お出かけしてきます はコメントを受け付けていません

JA2トゥデイのMTREC化に関する資料ページ

まさか、今でも需要があるとは思わなかったのだが、なんか欲しい方がいらっしゃるようなので、当時の状況をアップしておこうかと(^_^;)。

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, 乗り物 | JA2トゥデイのMTREC化に関する資料ページ はコメントを受け付けていません