-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
月別アーカイブ: 2017年2月
[Robot] さて、サーボの基板でも作ってみるか
そういうワケで、独立状態になったものの…すぐにお仕事大量でウハウハ荒稼ぎ…なんてコトになるわきゃない(泣笑)ので、まずはオサライやオベンキョウも兼ねて、前職でやってたサーボ基板を自分の手の内だけで作れるかの実験をやってま … 続きを読む
我が懐かしのSan Jose
今年のWWDCが、再びあのSan Joseで開催されるらしい。1993年に初めて行かせてもらい、1997年から2003年までは連続して行くハメになったのだが、確か2003年からSFに移動しちゃったんだよな。 なんで連続し … 続きを読む
ウチのKitMillのお話
もうだいぶん前に作業してしまった関係で、委細を忘れそうなもんで、ちょっとメモがてら(笑)。 現在、ウチにはオリジナルマインド社のKitMill BT200があって日々の切削作業をやってくれているのだが、実はいくつか改造し … 続きを読む