乗り物」カテゴリーアーカイブ

移動手段、あれこれ…

[Camper] トレーラのカウンターテーブルを組み立てよう(2023/12/02追記)

どうでしょうハウス見てたら、どうしてもカウンターテーブルが欲しくなったので(^_^;)。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラのカウンターテーブルを組み立てよう(2023/12/02追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラの電気配線をしよう(2023/11/27追記)

事務室車の規定としても照明は必要やしな。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラの電気配線をしよう(2023/11/27追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラの客室を組み立てよう(2023/11/27追記)

ようやく天候も安定し、寒さも和らいできたので、室内で組み立ててきた壁を表に出し、棟上げからの作業を行うコトに。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラの客室を組み立てよう(2023/11/27追記) はコメントを受け付けていません

[Essay] 国内移動でJRを使う時のコツ

今年も数多くの大会が行われ、選手として移動する人も見学者として移動する人も多数いると思います。遠隔地へ移動する手段はいくつかありますが、昨今は夜行バスがかなり発達しているので、それを利用する場合も多いでしょう。一方、荷物 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 書き物, 鉄道 | [Essay] 国内移動でJRを使う時のコツ はコメントを受け付けていません

[Essay] 多趣味ノススメ

ヲイラを知る人は、ヲイラが結構いろんな趣味を持っているコトに気づいている人もいると思うのだけど、これ、自分の安定のためには非常に重要なコトなのだと考えている。

カテゴリー: なんか作る, 乗り物, 日常 | [Essay] 多趣味ノススメ はコメントを受け付けていません

[CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記)

なんか、お店で「買ってくれオーラ」を出してる謎のステッププレートを見てしまったんや…

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] オイルクーラー計画(2023/10/16追記)

キャブのセッティングが出始めてくるにつれ、油温がマズい感じがしてきた。今は真冬だが、この時期で90度オーバーってコトになると、夏場は超ヤヴァいコトになるのが容易に想像できるので、オイルクーラーの導入を検討するコトにする。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] オイルクーラー計画(2023/10/16追記) はコメントを受け付けていません

しばらく、お出かけしてきます

はい、ご存知の方はご存知の、毎年恒例「北帰行」のシーズンがやってまいりました(^_^;)。試される大地、北海道へのツーリング…今年はクルマのターンなので、トゥデイにカメラ一式積んで行きます。

カテゴリー: トゥデイ, 北海道 | しばらく、お出かけしてきます はコメントを受け付けていません

「丸瀬布森林公園いこいの森」応援ページ

北海道の北東の方に丸瀬布という場所があります。ここに「丸瀬布森林公園いこいの森」という、テツにとっては非常に稀有な施設があります。

カテゴリー: 北海道, 鉄道 | 「丸瀬布森林公園いこいの森」応援ページ はコメントを受け付けていません

[Essay] スクリュードライバのお話

ちょっとこんなエントリ-を読んだので、自分の思うトコロを少し…

カテゴリー: クルマ, なんか作る, メカ, ロボット, 乗り物, 単車 | [Essay] スクリュードライバのお話 はコメントを受け付けていません