日常」カテゴリーアーカイブ

普段思うこと、その他…

[Essay] 遠く時の輪の接する処で巡り会いましょう 

松本零士御大が逝ってしまわれた。多方面で色々表明されるとは思うが、ヲイラの思うトコロを書き記しておく。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 遠く時の輪の接する処で巡り会いましょう  はコメントを受け付けていません

[Essay] 起業家と組織論?

起業家なんて、ワケがわからないと書いたら、更にワケがわからない論理を振りかざす人が出てきたので、ヲイラの考えをまとめておこうかと。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 起業家と組織論? はコメントを受け付けていません

[Essay] 夏の北海道のために休みが取れないとお嘆きの方へ

もし、本当に夏の北海道へ行きたいと思うなら、これを実践すればイケる…かもしれないという、ヲイラの体験談。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 夏の北海道のために休みが取れないとお嘆きの方へ はコメントを受け付けていません

[Essay] ファーム屋さん減少に思うこと

今の組み込み系やれる人の減少って、もしかして一種の反動なのかな…と、思うコトがある。例の就職氷河期のせいで世代交代がうまく進まなかったってのもデカいとは思うんやけど、それだけやないんやないかな…と。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] ファーム屋さん減少に思うこと はコメントを受け付けていません

[Essay] 物語を読む…ということ

久しぶりに、TWに書いた奴から拾ってコッチで加筆してみようか。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 物語を読む…ということ はコメントを受け付けていません

[Essay] セイコマ飯あれこれ

北海道ツーリングには欠かせないセイコーマート。特にその食料品に関してはいろんな使い道があるので、少し記しておこうかな…と。

カテゴリー: なんか作る, 日常, 書き物 | [Essay] セイコマ飯あれこれ はコメントを受け付けていません

国内移動でJRを使う時のコツ

今年も数多くの大会が行われ、選手として移動する人も見学者として移動する人も多数いると思います。遠隔地へ移動する手段はいくつかありますが、昨今は夜行バスがかなり発達しているので、それを利用する場合も多いでしょう。一方、荷物 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 書き物, 鉄道 | 国内移動でJRを使う時のコツ はコメントを受け付けていません

ひきたてのあじとかおり

ここ数年来、百均のキャンプグッズの充実は目覚しいモンがあるんやけど、コーヒーミルだけは何度か買いそうになっては手控えてきた。 特に、挽いた後の掃除とか考えると、結構憂鬱になるんだよね、アレ。それと、何か忘れてる気がしてた … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | ひきたてのあじとかおり はコメントを受け付けていません

[Essay] 他人の旅をあざ笑う貧困な思考の持ち主は去れ

ちょっとニュースを賑わせてた沖縄の若いの(と、その周囲の愚か者ども)に関して思うトコロがあるので、記しておく。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 他人の旅をあざ笑う貧困な思考の持ち主は去れ はコメントを受け付けていません

[Essay] 神戸生まれのヲイラがオススメする、一人暮らし自炊の友(笑)

結構何回かTwitterに書いてたけど、だんだん面倒になってきたのでココにまとめて置こうかと(笑)。

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 神戸生まれのヲイラがオススメする、一人暮らし自炊の友(笑) はコメントを受け付けていません