-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
カテゴリー
ZakLabのFaceBookページ
月別アーカイブ: 2019年8月
CB125Tのタイヤ考察(2021/02/24追記)
車体がだいぶ出来上がってきたので、そろそろタイヤに関しても検討を始めるコトにする。
CB125TにKRAUSER K2(2020/01/01追記)
やはり、手に入れた単車で一度は北海道へ行きたいもの。すでにもうAPEでいく体力はないと思うが、コレなら…というコトで、KRAUSER K2のステーを取り付けるコトにする。
CB125T コネタ集(2021/01/27追記)(継続中)
CB125Tを弄るにあたり、大した作業ではないけどちょっとしたコネタを集めました。
CB125Tの丸目考察(2020/11/10追記)
角目好きには大変申し訳ないのだが、ヲイラはどうしても単車は丸目だと思ってるので、CBTに関しても丸目で考えていく。
CB125Tのキャブ調整(2020/08/20追記)
派手なエアクリボックスを除去する以上、当然燃調も変わってくるので、ココではソレ関連の記録をつけていくコトにする。