-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
投稿者「Zak」のアーカイブ
[Camper] トレーラのカウンターテーブルを組み立てよう(2023/12/02追記)
どうでしょうハウス見てたら、どうしてもカウンターテーブルが欲しくなったので(^_^;)。
[Camper] トレーラの電気配線をしよう(2023/11/27追記)
事務室車の規定としても照明は必要やしな。
[Camper] トレーラの客室を組み立てよう(2023/11/27追記)
ようやく天候も安定し、寒さも和らいできたので、室内で組み立ててきた壁を表に出し、棟上げからの作業を行うコトに。
[Essay] 国内移動でJRを使う時のコツ
今年も数多くの大会が行われ、選手として移動する人も見学者として移動する人も多数いると思います。遠隔地へ移動する手段はいくつかありますが、昨今は夜行バスがかなり発達しているので、それを利用する場合も多いでしょう。一方、荷物 … 続きを読む
[Essay] 我が懐かしのSan Jose
今年のWWDCが、再びあのSan Joseで開催されるらしい。1993年に初めて行かせてもらい、1997年から2003年までは連続して行くハメになったのだが、確か2003年からSFに移動しちゃったんだよな。
[Essay] 多趣味ノススメ
ヲイラを知る人は、ヲイラが結構いろんな趣味を持っているコトに気づいている人もいると思うのだけど、これ、自分の安定のためには非常に重要なコトなのだと考えている。
[Essay] ブログのコメント欄に関して
ココのブログはコメント欄を閉鎖してあるのだが、これには訳がある。
[Essay] 自動化する…ということ
大昔から、様々なモンが機械化され自動化されてきたのが人類の歴史なのだろうと思うのだけど、時々、その評価についてモヤモヤと引っかかるコトがある。
[Essay] Kinetisという楽しいマイコン
ここんとこ、お仕事も絡んでマイコン弄りをやってる時間がまた増えてきた。これは自分にとっては非常に楽しい時間なんだけど、たぶん普通の人から見たらワケわからないんだろーなとも思う(^_^;)。おまけに、扱ってるマイコンは巷で … 続きを読む
[Essay] UIを考える時に必要なコト
最近荷物の受け取りが増えてきたので、小さなホワイトボードを買ってきた。ここに手書きで、現在到着待ちの荷物の概要を書いておき、到着予定に注意しようというワケだ。