サイトの投稿を少し整理しました

だいぶ色々な投稿が錯綜してましたので…

続きを読む
カテゴリー: 日常, 書き物 | サイトの投稿を少し整理しました はコメントを受け付けていません

[CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記)

なんか、お店で「買ってくれオーラ」を出してる謎のステッププレートを見てしまったんや…

続きを読む
カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] オイルクーラー計画(2023/10/16追記)

キャブのセッティングが出始めてくるにつれ、油温がマズい感じがしてきた。今は真冬だが、この時期で90度オーバーってコトになると、夏場は超ヤヴァいコトになるのが容易に想像できるので、オイルクーラーの導入を検討するコトにする。

続きを読む
カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] オイルクーラー計画(2023/10/16追記) はコメントを受け付けていません

[Essay] お金に関する覚え書き

自分の頭の中を整理するためにも、一度書き出してみようかな…と。

続きを読む
カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] お金に関する覚え書き はコメントを受け付けていません

[Essay] ロボットの気絶

久しぶりのROBO-ONEリアル大会を見に行ってちょっと気になったコトがあったので、ヲイラの思うトコロを書いてみる。

続きを読む
カテゴリー: RCJ OYAJI, ソフトウエア, なんか作る, マイコン, ロボット, 書き物, 電子回路 | [Essay] ロボットの気絶 はコメントを受け付けていません

[Essay] ウイルスに関するヲイラの認識

あんまり専門外のコト書きたくはないんやけど、こんな状況下ではせめて「自分がどう認識しているか」ぐらいは書いておかないと、毎回説明するのが面倒になってくるんよね。

当然やけどヲイラの認識なので、科学的に間違っている可能性は結構あるでしょう。無論、間違ってると分かった部分は後から直しておくつもり。それこそが科学的な態度やと思ってるのでな。

続きを読む
カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] ウイルスに関するヲイラの認識 はコメントを受け付けていません

旧サイトを復旧しました

とりあえず、新サーバにフォルダ作って古いデータを整理もせずに放り込みました。なお、VISOR関連のページは既に終了している基板通販のページなので削除してあります。

続きを読む
カテゴリー: 日常 | 旧サイトを復旧しました はコメントを受け付けていません

このサイトの立ち位置について

以前からZakLabの名義は自分が何かやる時のプロジェクトの名前にしていたんですが、今後は一応お仕事を受ける時の屋号にもなります。

続きを読む
カテゴリー: 日常 | このサイトの立ち位置について はコメントを受け付けていません

第二期 ZakLab 始動しました

さて、とりあえず屋号を明記した形で第二期のZakLabが始動しましたよっと。

続きを読む
カテゴリー: ロボット, 日常 | 第二期 ZakLab 始動しました はコメントを受け付けていません

ウチのKitMillのお話

もうだいぶん前に作業してしまった関係で、委細を忘れそうなもんで、ちょっとメモがてら(笑)。

続きを読む
カテゴリー: なんか作る, メカ, ロボット | ウチのKitMillのお話 はコメントを受け付けていません