[Camper] トレーラの床板を組み立てよう(2022/03/31追記)

結構前から色々と部材調達してあったのだけど、なかなか踏ん切りがつかずにいた。しかし、近所にいいお店があるコトに気づき、一気に作業が進むことに…

だいぶ前にホムセンで長さを合わせて杉材を切ってもらってあったのだけど、床と天井は相欠きする必要があって、どうにも自分でソレができそうに無いなと思っていた。ハンパを使って作業してみたんだけどなかなか難しいのよ、これが。

で、自分でできないならお金払ってやってもらうしかないのであちこち探してみた所、比較的近所にいいお店があるコトがわかり、そこへ材料を持ち込んで切り欠き加工をしてもらうコトに。床材分だけで14300円(税込)なら、充分納得しますわ。

で、まずは前半分のパネルを組み立て。底側の5mmのベニア(カット済)に、加工済みの角材を接着剤とネジで固定していく。

なんとかギリ、部屋で組み立てれるサイズやな。次回は後ろ半分のパネルを組み立てよう。その後角材にまた防腐ペイントを行い、残りの角材で前後を連結し、スタイロフォームをはめ込み、上板の9mmベニアを乗せれば完成。その後、固定用のネジ穴を加工し、車体にボルト固定って順番やね。

組み上がったら一応雨よけにドカシーでカバーする予定やけど、どうなるかしら…。耐水塗料も塗る予定やけど…。

(2022/03/31追記)

更新を忘れていたので、数日分を一気に…

まず、後半分のパネルをまた室内で組み立て。さすがにもうギリギリサイズやな

で、前半分も後半分も、この状態でまた防腐塗料を塗る。主にまだ塗ってない場所と、微妙に薄い感じがする場所と…。

で、乾燥してから一気に組み立てを行う。まず、固定用の穴を開けていく。前後パネルとも、合板にガイド穴があるので、そこを基準にして12mmのキリで開ける。

前半分のパネルに3本の背骨になる角材を固定し、そこに後半分を固定。その後、残った3本の角材を取り付けた。その途中でも適宜防腐塗料を塗りながら。

枠組み完成

で、この段階でまず下面になる面に再度防腐塗料を塗り、その上から防水塗料を2回塗り重ねた。

防水塗料塗ってテカテカ

そしたら本来の向きに戻し、フレーム上にクッションラバーを貼り、スタイロフォームを切っては枠にはめていく。

その後、上面用の合板を固定して完成。

最後に固定用の金具を入れる大穴をホールソーで開け、金具を入れて下からボルト固定する。あ、ココの写真忘れたわ…(^_^;)。

Zak について

基本的にヲタクです。いや、別に萌えとかいうのではなく、ハマるとトコトン進めようとする癖があるので、自制が必要だという…。
カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 タグ: , パーマリンク