電子回路」カテゴリーアーカイブ

電子回路全般

[EuroRack] TR-808のハイハットを作ってみよう

クローン製作の第三弾は、とりあえずコレが揃えばドラムっぽくなるハイハットをやってみようかと…

カテゴリー: EuroRack, なんか作る, 電子回路 | [EuroRack] TR-808のハイハットを作ってみよう はコメントを受け付けていません

[EuroRack] TR-808のキックを作ってみよう(2021/04/15追記)

クローン製作の第一弾は、一番回路が簡単そうなキック(バスドラム)からやってみようかと…

カテゴリー: EuroRack, なんか作る, 電子回路 | [EuroRack] TR-808のキックを作ってみよう(2021/04/15追記) はコメントを受け付けていません

[EuroRack] TR-808クローンを作ろう…でも、その前に

シンセモジュールの第一弾は、まず可愛くドラムのモジュールにしてみようかと。で、どうせやるなら伝説のTR-808のクローンを作ってみて、どこまで出来るもんかためしてみようかな…と。

カテゴリー: EuroRack, なんか作る, 電子回路 | [EuroRack] TR-808クローンを作ろう…でも、その前に はコメントを受け付けていません

[EuroRack] EuroRackシリーズ始めました

もう40年近く燻っていたネタなんだが、色々と思うところがあるので、アナログシンセの自作をやってみようかと思い、チと色々始めるコトにした。

カテゴリー: EuroRack, なんか作る, 電子回路 | [EuroRack] EuroRackシリーズ始めました はコメントを受け付けていません