乗り物」カテゴリーアーカイブ

移動手段、あれこれ…

[Camper] トレーラーの車軸あれこれ

いやぁ、色々ありますわ(^_^;)

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラーの車軸あれこれ はコメントを受け付けていません

[Camper] 木製キャビンって重い?(2025/01/20追記)

今回のキャンピングトレーラ製作にあたって色々と調べるコトがあるのやが、一部のサイト等に「木製は重い」って記述があって、最近特に不思議に思っている。そこで少し気になるコトがあったので、記しておこうかな…と。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物, 書き物 | [Camper] 木製キャビンって重い?(2025/01/20追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] キャンプ用トレーラの設計を始めよう(2024/12/16追記)

とりあえず、現状で分かっている法律の規定を元に、アウトラインから設計を始めてみるコトにする。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | タグ: , | [Camper] キャンプ用トレーラの設計を始めよう(2024/12/16追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] ギャラリー

そういえば、製作工程の写真が大半やったなと思ったので、これまでにアップした車体写真のほか、ツーリング先なんかの写真もアップしてみる。なお、下へ行くほど古い奴。

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] ギャラリー はコメントを受け付けていません

[CB100S] APE100、17インチ化への布石

ホントはもうあんまりイジる気もなかったんやけど、つい…

カテゴリー: APE, 乗り物, 単車 | [CB100S] APE100、17インチ化への布石 はコメントを受け付けていません

[Camper] 丸鋸のメンテ

購入した時はかなりボロボロだったので色々やりました。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] 丸鋸のメンテ はコメントを受け付けていません

[CB125T] リアサスまわりオーバーホール(2023/12/20追記)

跨った瞬間にリアから「キコッ」って音がしているので、有名な「プロリンクの固着」が発生しているのは間違いなさそうや。なので、これのオーバーホールを行うコトにする。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] リアサスまわりオーバーホール(2023/12/20追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記)

なんか、お店で「買ってくれオーラ」を出してる謎のステッププレートを見てしまったんや…

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] オイルクーラー計画(2023/10/16追記)

キャブのセッティングが出始めてくるにつれ、油温がマズい感じがしてきた。今は真冬だが、この時期で90度オーバーってコトになると、夏場は超ヤヴァいコトになるのが容易に想像できるので、オイルクーラーの導入を検討するコトにする。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] オイルクーラー計画(2023/10/16追記) はコメントを受け付けていません

しばらく、お出かけしてきます

はい、ご存知の方はご存知の、毎年恒例「北帰行」のシーズンがやってまいりました(^_^;)。試される大地、北海道へのツーリング…今年はクルマのターンなので、トゥデイにカメラ一式積んで行きます。

カテゴリー: トゥデイ, 北海道 | しばらく、お出かけしてきます はコメントを受け付けていません