乗り物」カテゴリーアーカイブ

移動手段、あれこれ…

「丸瀬布森林公園いこいの森」応援ページ

北海道の北東の方に丸瀬布という場所があります。ここに「丸瀬布森林公園いこいの森」という、テツにとっては非常に稀有な施設があります。

カテゴリー: 北海道, 鉄道 | 「丸瀬布森林公園いこいの森」応援ページ はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラのベッドを組み立てよう(2023/08/09追記)

いや、名目上は椅子なんすけどね、ええ(^_^;)。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラのベッドを組み立てよう(2023/08/09追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラの壁を組み立てよう(2023/04/29追記)

なんとか色々変更しながら、とりあえず設計がまとまったので壁の製作に取り掛かるコトにした。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | タグ: , | [Camper] トレーラの壁を組み立てよう(2023/04/29追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラのドアを組み立てよう(2023/04/29追記)

やっと客室が組み上がったので、ドアの採寸を進めるコトが可能になった。実測した枠の寸法からドアの寸法を決定しないと怖かったので(^_^;)。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラのドアを組み立てよう(2023/04/29追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラの天井を組み立てよう(2023/04/13追記)

発注していた材料が到着したので、早速作業に…

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | タグ: , | [Camper] トレーラの天井を組み立てよう(2023/04/13追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] KRAUSER K2搭載(2023/04/07追記)

やはり、手に入れた単車で一度は北海道へ行きたいもの。すでにもうAPEでいく体力はないと思うが、コレなら…というコトで、KRAUSER K2のステーを取り付けるコトにする。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] KRAUSER K2搭載(2023/04/07追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] セパレートハンドル化(2023/03/09追記)

国内仕様のCB750Fに乗っていた時期もあるので人生初のセパハンってワケではないが、アレはアップハンなセパハンだったから、垂れてるタイプなら初なんよね。

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] セパレートハンドル化(2023/03/09追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] ワンオフマフラー導入(2023/02/21追記)

キャブのセッティングをやってて、どうにもマフラーが気になり始めてしまったので、つい勢いで発注してしまった。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] ワンオフマフラー導入(2023/02/21追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] いきなりの青外装化(2023/01/18追記)

新年早々、元日のガレセに行くという酔狂なコトをした結果、もしかすると今年の運を全部使ってしまったかもしれん(笑)。

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] いきなりの青外装化(2023/01/18追記) はコメントを受け付けていません

[Camper] ベースとなるトレーラに追加改造をしてもらいました

事務室車のテイで車検を通す上で必要な要件に踏み台があるので、それを追加加工してもらいました。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | タグ: , | [Camper] ベースとなるトレーラに追加改造をしてもらいました はコメントを受け付けていません