乗り物」カテゴリーアーカイブ

移動手段、あれこれ…

[today] S25dなLED基板作りました

なんか、つい調子に乗りまして…

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, なんか作る, 乗り物, 電子回路 | [today] S25dなLED基板作りました はコメントを受け付けていません

[today] T16なLED基板作りました

市販の安いの使ってたけど、散々壊れるんでブチ切れまして…

カテゴリー: クルマ, トゥデイ, なんか作る, 乗り物 | [today] T16なLED基板作りました はコメントを受け付けていません

[Essay] 多趣味ノススメ

ヲイラを知る人は、ヲイラが結構いろんな趣味を持っているコトに気づいている人もいると思うのだけど、これ、自分の安定のためには非常に重要なコトなのだと考えている。

カテゴリー: なんか作る, 乗り物, 日常 | [Essay] 多趣味ノススメ はコメントを受け付けていません

[Camper] トレーラのカウンターテーブルを組み立てよう(2024/05/22追記)

どうでしょうハウス見てたら、どうしてもカウンターテーブルが欲しくなったので(^_^;)。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] トレーラのカウンターテーブルを組み立てよう(2024/05/22追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] ギャラリー

そういえば、製作工程の写真が大半やったなと思ったので、これまでにアップした車体写真のほか、ツーリング先なんかの写真もアップしてみる。なお、下へ行くほど古い奴。

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] ギャラリー はコメントを受け付けていません

[Essay] 国内移動でJRを使う時のコツ

今年も数多くの大会が行われ、選手として移動する人も見学者として移動する人も多数いると思います。遠隔地へ移動する手段はいくつかありますが、昨今は夜行バスがかなり発達しているので、それを利用する場合も多いでしょう。一方、荷物 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 書き物, 鉄道 | [Essay] 国内移動でJRを使う時のコツ はコメントを受け付けていません

[CB100S] APE100、17インチ化への布石

ホントはもうあんまりイジる気もなかったんやけど、つい…

カテゴリー: APE, 乗り物, 単車 | [CB100S] APE100、17インチ化への布石 はコメントを受け付けていません

[Camper] 丸鋸のメンテ

購入した時はかなりボロボロだったので色々やりました。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] 丸鋸のメンテ はコメントを受け付けていません

[CB125T] リアサスまわりオーバーホール(2023/12/20追記)

跨った瞬間にリアから「キコッ」って音がしているので、有名な「プロリンクの固着」が発生しているのは間違いなさそうや。なので、これのオーバーホールを行うコトにする。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] リアサスまわりオーバーホール(2023/12/20追記) はコメントを受け付けていません

[CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記)

なんか、お店で「買ってくれオーラ」を出してる謎のステッププレートを見てしまったんや…

カテゴリー: CB-T, 乗り物, 単車 | [CB125T] GB250用?のバックステップを装着(2023/10/21追記) はコメントを受け付けていません