電子回路」カテゴリーアーカイブ

電子回路全般

[How To] 基板CADの考え方

以前、3D CADに関する基本的な心構えを書いたコトがあったんだけど、どうも今度は基板CADに関する同様のポイントを書く必要が出て来た気がするので、チョイと書いてみる。

カテゴリー: RCJ OYAJI, RCJ向け, なんか作る, マイコン, 書き物, 電子回路 | [How To] 基板CADの考え方 はコメントを受け付けていません

[Robot] RCJに対するヲイラのスタンス

今年もそろそろRCJ(ロボカップジュニア)のシーズンが始まりつつあるんだが、一応ヲイラのスタンスをココに記しておく。

カテゴリー: RCJ OYAJI, RCJ向け, ソフトウエア, なんか作る, マイコン, メカ, ロボット, 電子回路 | [Robot] RCJに対するヲイラのスタンス はコメントを受け付けていません

[Audio] パワーアンプ用レベルメータを作ろう

やっぱり、何かインジケータが欲しいやん?

カテゴリー: オーディオ系, ソフトウエア, なんか作る, パワーアンプ, マイコン, 電子回路 | [Audio] パワーアンプ用レベルメータを作ろう はコメントを受け付けていません

[Essay] 日本国内の基板屋さんを見て思うこと

そろそろ…いや、もうとっくにと言うべきか…。

カテゴリー: なんか作る, 日常, 書き物, 電子回路 | [Essay] 日本国内の基板屋さんを見て思うこと はコメントを受け付けていません

[Essay] 生まれて最初に行ったハンダ付けを覚えていますか

時々ネタにしてるので、ココにもアップしとこうかと(笑)

カテゴリー: なんか作る, 日常, 書き物, 電子回路 | [Essay] 生まれて最初に行ったハンダ付けを覚えていますか はコメントを受け付けていません

[Audio] パワーアンプを作ろう(2024/03/16追記)

なんか、急に作りたくなってしまったので…。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, パワーアンプ, 電子回路 | [Audio] パワーアンプを作ろう(2024/03/16追記) はコメントを受け付けていません

[Audio] ポタアンキットのページ

このページは、将来製品化するかもしれないポタアンキットの情報を公開するページです。まだ、あちこち工事中ですが…。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] ポタアンキットのページ はコメントを受け付けていません

[Audio] 久しぶりにオーディオに手を出してみる

きっかけは前回の技術書典2で、ポタアンの基板を買ってしまったこと。お仕事が本格的にマイコン弄りになってしまったコトもあり、他の何かを趣味として作業したいという欲望と、実は買った基板にはヲイラ的に納得の行かない部分があった … 続きを読む

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] 久しぶりにオーディオに手を出してみる はコメントを受け付けていません

[Audio] ポタアン とりあえず完成

先日アップしたポタアンだけど、アキバで補正コンデンサに使えそうな部品をいくつか買ってきてチェック。しかし、最近は数十pF辺りのコンデンサってほとんどないのな。高周波関係の自作が激減してるからだろうなぁ。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] ポタアン とりあえず完成 はコメントを受け付けていません

[Audio] 楽しい楽しいアナログ回路(笑)

久しぶりにオーディオに手を出しているコトはチョイ前に投稿したのだが、やっと基板が上がってきたので早速実装して動作を確認してみた。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] 楽しい楽しいアナログ回路(笑) はコメントを受け付けていません