-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
「日常」カテゴリーアーカイブ
[Essay] 理屈民族が陥りやすい罠
昨今の色々なヤヴァい状況を見ていると、また陥穽に陥ってそうな雰囲気を感じるので、少し書いてみる。いわゆる「理屈民族」な皆様向けのお話。
[Essay] コンピュータを構成してるモノ…AppleのM1チップに寄せて
Apple社が新チップM1をベースにしたMacを発表し、あちこちで大騒ぎになっているが、時々妙に勘違いしてる話も聞こえてくるので、ちょっと書いてみた。一連の話を読むときに、アタマに入れておくといい情報をならべておいたつも … 続きを読む
[Essay] 統一感の検討
これはあくまでヲイラ自身のデザインセンスの問題なので、一般化してモノを書く気は全くないのだが、どうしても時々引っかかるモンを見かけてしまうたびにモヤるので、一度真面目に文章にしておこうかと…
[Essay] ロボット者とオンラインなにがしと…
ウイルス騒ぎで世の中がひっくり返って概ね一年経過するワケだが、どうにもモヤって仕方がないコトがあるので、ここに記す。あくまでヲイラ自身の想いなので、一切の一般化は抜きで書く。
[Essay] ロボットコンテストと教育的価値
もう大昔から散々言われてきたコトなんだが、なんかまた言われてるらしいので、自分の考えをまとめて書いておくコトにする。
デザフェス雑感
今回もお手伝い(いわゆる荷物運び)でデザフェスへ行ってきたんやが、まだ関東に引っ越しして3年…ここ数回のデザフェスしか知らないヲイラがチョイと感じたコトをツラツラと…
自炊のススメ(笑)
春になって新環境で生活を始めた若い衆の中には、ハヂメテの自炊ってなってる人も結構いるのかな…と思います。なので、そんな人向けに如何に安く手を抜くか…を、少し書き連ねてみようかな…と(笑)。
「二足のわらじ」なんか否定せなアカンよな
なんか、働き方改革云々って奴で副業の話がでて、今朝のラジオでもその話題が出ていたので、それを元に、ちょっととりとめのないコトではあるが、書いてみる。
珍走族に見るこの島の気質
大昔に比べれば絶滅危惧種に指定されてるであろう珍走族。彼らが車両をどう改造するのかをよーく考えると、どうもこの地域の島(日本列島)の気質…ひいては問題点が浮かび上がってくるような気がしたので、チョイとまとめてみる。
カテゴリー: 日常
珍走族に見るこの島の気質 はコメントを受け付けていません