投稿者「Zak」のアーカイブ

Zak について

基本的にヲタクです。いや、別に萌えとかいうのではなく、ハマるとトコトン進めようとする癖があるので、自制が必要だという…。

[Audio] パワーアンプを作ろう(2024/03/16追記)

なんか、急に作りたくなってしまったので…。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, パワーアンプ, 電子回路 | [Audio] パワーアンプを作ろう(2024/03/16追記) はコメントを受け付けていません

[Audio] ポタアンキットのページ

このページは、将来製品化するかもしれないポタアンキットの情報を公開するページです。まだ、あちこち工事中ですが…。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] ポタアンキットのページ はコメントを受け付けていません

[Audio] 久しぶりにオーディオに手を出してみる

きっかけは前回の技術書典2で、ポタアンの基板を買ってしまったこと。お仕事が本格的にマイコン弄りになってしまったコトもあり、他の何かを趣味として作業したいという欲望と、実は買った基板にはヲイラ的に納得の行かない部分があった … 続きを読む

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] 久しぶりにオーディオに手を出してみる はコメントを受け付けていません

[Audio] ポタアン とりあえず完成

先日アップしたポタアンだけど、アキバで補正コンデンサに使えそうな部品をいくつか買ってきてチェック。しかし、最近は数十pF辺りのコンデンサってほとんどないのな。高周波関係の自作が激減してるからだろうなぁ。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] ポタアン とりあえず完成 はコメントを受け付けていません

[Audio] 楽しい楽しいアナログ回路(笑)

久しぶりにオーディオに手を出しているコトはチョイ前に投稿したのだが、やっと基板が上がってきたので早速実装して動作を確認してみた。

カテゴリー: オーディオ系, なんか作る, ポタアン, 電子回路 | [Audio] 楽しい楽しいアナログ回路(笑) はコメントを受け付けていません

[CB100S] APE100、17インチ化への布石

ホントはもうあんまりイジる気もなかったんやけど、つい…

カテゴリー: APE, 乗り物, 単車 | [CB100S] APE100、17インチ化への布石 はコメントを受け付けていません

[Camper] 丸鋸のメンテ

購入した時はかなりボロボロだったので色々やりました。

カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物 | [Camper] 丸鋸のメンテ はコメントを受け付けていません

[Essay] 辛ラーメンの食べ方(冬季限定)

ま、さすがにクソ暑い夏やと、たとえ冷房下であっても食べたくないけどな(笑)

カテゴリー: 日常, 書き物 | [Essay] 辛ラーメンの食べ方(冬季限定) はコメントを受け付けていません

[CB125T] リアサスまわりオーバーホール(2023/12/20追記)

跨った瞬間にリアから「キコッ」って音がしているので、有名な「プロリンクの固着」が発生しているのは間違いなさそうや。なので、これのオーバーホールを行うコトにする。

カテゴリー: CB-T, なんか作る, メカ, 乗り物, 単車 | [CB125T] リアサスまわりオーバーホール(2023/12/20追記) はコメントを受け付けていません

[Essay] 我が懐かしのSan Jose

今年のWWDCが、再びあのSan Joseで開催されるらしい。1993年に初めて行かせてもらい、1997年から2003年までは連続して行くハメになったのだが、確か2003年からSFに移動しちゃったんだよな。

カテゴリー: Apple, 日常 | [Essay] 我が懐かしのSan Jose はコメントを受け付けていません