-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
「乗り物」カテゴリーアーカイブ
[Camper] ベースとなるトレーラの車検を取り、登録してきた
トレーラを引き取る時に必要な仮ナンバーの取得方法も含め、記録を残しておく。
カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物
タグ: micro camper, square drop
[Camper] ベースとなるトレーラの車検を取り、登録してきた はコメントを受け付けていません
[Camper] ベースとなるトレーラを引き取ってきた
そういうワケ?で、ヤフオクで落としたトレーラを引き取ってきた。
カテゴリー: クルマ, トレーラ, なんか作る, 乗り物
タグ: micro camper, square drop
[Camper] ベースとなるトレーラを引き取ってきた はコメントを受け付けていません
[Camper] トゥデイにヒッチメンバー(2021/04/07追記)
302登録の次は、当然コレよね。トレーラを引くには連結器(ヒッチメンバー)が必要なワケで。それを作ってもらうコトに。
カテゴリー: クルマ, トゥデイ, トレーラ, 乗り物
タグ: micro camper, square drop
[Camper] トゥデイにヒッチメンバー(2021/04/07追記) はコメントを受け付けていません
[CB125T] コネタ集(2022/06/11追記)(継続中)
CB125Tを弄るにあたり、大した作業ではないけどちょっとしたコネタを集めました。なお、個別にページを作成した場合はココから抜いてそちらへ移動させています。
[CB125T] ステムベアリング交換(2022/05/30追記)
北海道から帰ってきたら物凄いコトになっちゃってたので、以前から計画してたステムベアリングのテーパーローラー化を行った。
[CB125T] CDIあれこれ
とうとうCDI方面も色々やり始めたので、ちょっとメモ代わりに記録を…
[CB125T] 強制開閉キャブ化(2021/12/06追記)
どうもバキューム式のキャブは上手に合わせるのが難しい感じがするので、強制開閉タイプのキャブに変更するコトにした。
[CB125T] タイヤ考察(2021/10/16追記)
車体がだいぶ出来上がってきたので、そろそろタイヤに関しても検討を始めるコトにする。
[Essay] 単車というナニカ
普段、ヲイラが単車って存在にどう感じているのかをつれづれと…
[CB125T] フロントフォークオーバーホール(2021/05/25追記)
この車体がやってきた時から色々と微妙なモンを感じていたんやが、キャブとか大物が多くて延期していたこの作業…ようやく取り掛かるコトに。